デュラララ!!×2 舞台探訪(聖地巡礼) オープニング映像編
探訪日:2015/01/11
「デュラララ!!×2」の舞台探訪(聖地巡礼)シリーズ第一弾は、オープニング映像に登場した地点の写真をお届けします。
デュラララ!!×2 承 オープニング映像
オープニングで池袋のビル群をバックに作品タイトルが表示されるカットは池袋駅西口にある東武百貨店の8F屋上「スカイデッキ広場」からの眺め。東側を見ているので、このカットは朝日が昇っている様子を描いたことになります。この後出てくるカットもサンシャイン通りの店のシャッターがどこも閉まった状態で描かれているので、このオープニング映像は全編通して池袋の朝の様子を描いたものというコンセプトなのかも知れません。
1
東武百貨店8F屋上「スカイデッキ広場:」から眺めた池袋のビル群。
以下各キャラがそれぞれ入れ替わるカットの連続。前半は池袋駅東口、サンシャイン通りのト音記号モニュメントがある交差点周辺です。
2
シネマサンシャイン脇の通りとサンシャイン通りが交差する付近
3
シネマサンシャイン脇の通り、洋服の青山前
4
洋服の青山の隣のビル
5
サンシャイン通り
6
サンシャイン通りにあるト音記号のモニュメント。映像中では門田達が乗るワゴンのミラーに映っているという状況なので、それに合わせて左右反転しています。
7
ト音記号がある交差点から北方向
ここから後半。臨也と静雄が戦っているシーンから始まる一連のカットは、駅南側で東西を結ぶ「びっくりガード」の西口側出口付近です。多くのカットが厳密に合わせるには車道から撮らねばならないという構図になっていますが、結構交通量が多く危ないので無理な撮影はやめましょう。
8
びっくりガード西口側出口にかかる歩道橋
9
歩道橋から見たJRの線路。
10
同上
11
歩道橋の脇から
12
歩道橋の下、びっくりガード車道の西口方面
13
車道より高い位置にある歩道を歩く六条千景たちを反対側の歩道から見た構図
14
千景達が歩いている側の歩道
15
同上
16
セブンイレブン前に立っている新羅を向かい側から見た構図
17
最後の新羅とセルティのカットはびっくりガードの途中にある横断歩道から望遠で撮るとそれっぽい。今回は車が多く真っ正面で撮れなかったので斜めからで。
ページ上部へ戻る
デュラララ!!舞台探訪シリーズ
デュラララ!!探訪 総合TOPへ
◆テレビアニメ第2期「結」
オープニング映像|
第25話「袖すりあうも多生の縁」|
第26話「猫の首に鈴」|
第27話「同舟相救う」
第28話「血は水よりも濃し」|
第29話「闇に惑う」|
第30話「乗りかかった舟」|
第31話「犬猿もただならず」
第32話「虎は死して皮を残す」|
第33話「薄氷を踏む」|
第34話「以心伝心」
第35話「水の流れと人の行末」|
第36話「会うは別れの始め」|
特別編第19.5話「デュフフフ!!」NEW!!
◆テレビアニメ第2期「転」
オープニング映像|
第13話「汝の敵を愛せよ」|
第14話「邯鄲の夢」|
第15話「縁は異なもの、味なもの」
第16話「人の噂も七十五日」|
第17話「寝ても覚めても」|
第18話「花に嵐」|
第19話「猫を殺せば七代祟る」
第20話「口に蜜、心に針」|
第21話「口八丁手八丁」|
第22話「愚か者に福あり」
第23話「同じ穴の狢」|
第24話「蛇の道は蛇」
◆テレビアニメ第2期「承」
オープニング映像|
第1話「百聞は一見に如かず」|
第2話「和を以て尊しと為す」|
第3話「泣き面に蜂」
第4話「人の踊るときは踊れ」|
第5話「一寸先は闇」|
第6話「闇夜に烏」|
第7話「モスクワは涙を信じない」
第8話「色男、金と力はなかりけり」|
第9話「日暮れて道遠し」|
第10話「この親にしてこの子あり」
第11話「覆水盆に返らず」|
第12話「艱難汝を玉にす」|
外伝第4.5話「私の心は鍋模様」
◆テレビアニメ第1期
各種予告編から|
アニメ版OP&第1話「開口一番」|
第2話「一虚一実」|
第3話「跳梁跋扈」
第4話「形影相弔」|
第5話「羊頭狗肉」|
第6話「東奔西走」|
第7話「国士無双」|
第8話「南柯之夢」
第9話「依依恋恋」|
第10話「空前絶後」|
第11話「疾風怒濤」|
第12話「有無相生」
2クール目オープニング映像|
第13話「急転直下」|
第14話「物情騒然」|
第15話「愚者一得」|
第16話「相思相愛」
第17話「有為転変」|
第18話「死生有命」|
第19話「蒼天已死」|
第20話「黄天當立」|
第21話「五里霧中」
第22話「解散宣言」|
第23話「千錯万綜」|
第24話「則天去私」|
第12.5話「天網恢恢」|
第25話「天下泰平」(先行版)
放送1年後の池袋
◆その他
コミック&原作編
更新履歴
初回記入:2015.01.12
サイドバー設置:2015.02.24