デュラララ!!×2結 第27話 舞台探訪(聖地巡礼)
探訪日:2016/01/24
今回は帝人が臨也に電話して久し振りの接触。その裏で杏里、春奈、そして鯨木かさねの3人の罪歌憑きたちも互いに出会い、また新たな局面を迎えます。さらに四十万と謎の男も接触し、こちらもなにやら始まりそう。前回ラストで池袋駅前に「首」が投げ込まれた事件から一挙に各勢力が動き出した様子が描かれた回となりました。
これら各シーンのウチ、紹介できる舞台は主に二ヶ所。帝人からの電話を受けた臨也が居た「びっくりガード」周辺と、罪歌関係者の3人が居た「西池袋公園」です。今までの記事では登場順に紹介していましたが、今回はこれらのシーンが入れ替わり立ち替わり描かれているという構成だったので、それぞれの場所毎にまとめて紹介します。
第27話 - びっくりガード
まずは帝人からの電話を受けた臨也のシーンから。彼が居たのは池袋駅南側、駅の東西を結ぶ道路が西武線とJR線の下をくぐる、通称「びっくりガード」と呼ばれる地点付近です。2期シリーズでは何度か重要なシーンで登場している場所で、「承」4話で都市伝説たるセルティ、暴走族、殺し屋、異形の血を引くもの、諸々入り混じった大乱闘を繰りひろげた舞台になったのが代表例。ほかにも「承」OP後半の一連のカットに使われていたりもします。
1


池袋署の方から走ってくる警察車両
2


3


臨也が電話を受けたのはびっくりガード西口側、南側の歩道。
4


5


話しながら東口側へ向けて歩いて行きます。
6


7


8


歩道橋脇のガード下へ続く方へ。
9


10


11


階段の手すりを滑り降り…
12


ガード下へ。
13


14


JRの高架と西武の高架の間、谷底になっている交差点で信号待ち。
15


16


17


ここからBパートのシーン。信号が青になって渡り始める臨也。
18


19


20


21


帝人のセリフを聞いてテンション上がった臨也さん。交差点のド真ん中で大げさなポーズを取ったり柱に掴まってくるくるしたりしちゃいます(何
22


さらには通行人にいきなり「君だ!」と言い放ってみたり。
23


他のシーンをはさんでちょっと場所を移動した臨也。「君だ!」の場所から横断歩道を引き返してそのまま西武の線路沿いに歩いてきています。
24


JR線路下の壁に描かれた「雑司が谷いろはかるた」。一旦通りすぎた臨也は再び引き返してきます。
25


そして交差点を渡らず西武線のガード下を通る歩道へ。
26


27


28


29


東口側に出てきました。後ろに走ってるのは西武線の黄色い電車。
30


31


32


33


34


35


首のニュースを知り歩道橋のど真ん中で高笑いする臨也さん。今回は久し振りに臨也さんの奇行(何)が豊富な回でしたww
36


最後のカットは西武線の車内から撮影。
ページ上部へ戻る
第27話 - 西池袋公園
ところ変わって西池袋公園です。2期に入ってからは何度か重要な場面で登場していますが、今回も罪歌持ちの3人、園原杏里、贄川春奈、鯨木かさねが出会うというこれまた重要な転機の舞台となりました。
杏里と春奈が話していた赤い鉄骨が特徴の東屋ですが、老朽化による撤去のため、タイミング悪く立入禁止になってしまっていました。探訪日時点ではまだ姿を見ることはできましたが、他のシーンのように角度をぴったり合わせての撮影はできませんでしたので、それっぽい数カットのみ紹介します。
37


前回かさねが座った木のすぐ後ろという位置関係も現実通りです。
38

撤去のお知らせ。バリケードは作られてまだ日が浅そうなので絶妙にタイミング悪かったみたいです…
39


二人が座っていたベンチ
40


子ども達が遊んでいたブランコもちゃんとあります。
41


42


ページ上部へ戻る
第27話 - 池袋駅東口
最後はクルマイのナレーションをバックに前回「首」が投げ込まれた池袋駅東口の様子を映して終わりです。前回はドンキホーテ側からのアングルでしたが、今回は反対の駅側からでした。
43


ページ上部へ戻る
デュラララ!!舞台探訪シリーズ
デュラララ!!探訪 総合TOPへ
◆テレビアニメ第2期「結」
オープニング映像|
第25話「袖すりあうも多生の縁」|
第26話「猫の首に鈴」|
第27話「同舟相救う」
第28話「血は水よりも濃し」|
第29話「闇に惑う」|
第30話「乗りかかった舟」|
第31話「犬猿もただならず」
第32話「虎は死して皮を残す」|
第33話「薄氷を踏む」|
第34話「以心伝心」
第35話「水の流れと人の行末」|
第36話「会うは別れの始め」|
特別編第19.5話「デュフフフ!!」NEW!!
◆テレビアニメ第2期「転」
オープニング映像|
第13話「汝の敵を愛せよ」|
第14話「邯鄲の夢」|
第15話「縁は異なもの、味なもの」
第16話「人の噂も七十五日」|
第17話「寝ても覚めても」|
第18話「花に嵐」|
第19話「猫を殺せば七代祟る」
第20話「口に蜜、心に針」|
第21話「口八丁手八丁」|
第22話「愚か者に福あり」
第23話「同じ穴の狢」|
第24話「蛇の道は蛇」
◆テレビアニメ第2期「承」
オープニング映像|
第1話「百聞は一見に如かず」|
第2話「和を以て尊しと為す」|
第3話「泣き面に蜂」
第4話「人の踊るときは踊れ」|
第5話「一寸先は闇」|
第6話「闇夜に烏」|
第7話「モスクワは涙を信じない」
第8話「色男、金と力はなかりけり」|
第9話「日暮れて道遠し」|
第10話「この親にしてこの子あり」
第11話「覆水盆に返らず」|
第12話「艱難汝を玉にす」|
外伝第4.5話「私の心は鍋模様」
◆テレビアニメ第1期
各種予告編から|
アニメ版OP&第1話「開口一番」|
第2話「一虚一実」|
第3話「跳梁跋扈」
第4話「形影相弔」|
第5話「羊頭狗肉」|
第6話「東奔西走」|
第7話「国士無双」|
第8話「南柯之夢」
第9話「依依恋恋」|
第10話「空前絶後」|
第11話「疾風怒濤」|
第12話「有無相生」
2クール目オープニング映像|
第13話「急転直下」|
第14話「物情騒然」|
第15話「愚者一得」|
第16話「相思相愛」
第17話「有為転変」|
第18話「死生有命」|
第19話「蒼天已死」|
第20話「黄天當立」|
第21話「五里霧中」
第22話「解散宣言」|
第23話「千錯万綜」|
第24話「則天去私」|
第12.5話「天網恢恢」|
第25話「天下泰平」(先行版)
放送1年後の池袋
◆その他
コミック&原作編
更新履歴
初回記入:2016.01.26