一週間フレンズ。 舞台探訪(聖地巡礼) Part 2 ~南平、京王線、府中市内

探訪日:探訪日:2014/05/10(聖蹟、南平1回目)、2014/06/01(8話江ノ島)、2014/06/22(聖蹟、南平2回目)、2014/11/08(11話分倍河原、府中四谷橋)、2014/12/29(最終話季節合わせ)

 一週間フレンズ。 舞台探訪(聖地巡礼) Part 2は主人公達が通う高校やその周辺の通学路がある日野市南平周辺、協力にもクレジットされている京王線の電車、及び府中市内の舞台を紹介します。
 なおモデルの高校はもちろんのこと、他の地域も住宅地ですので、訪問される場合は生徒や地域住民に十分配慮した行動をお願いいたします。

 本項は写真の数が多いので4分割してお届けしています。各地点へのリンクは以下からどうぞ。

登場地点リスト
Part1: 府中四谷橋と多摩川河川敷聖蹟桜ヶ丘一週間フレンズ。とのコラボ企画
Part2: 南平高校南平駅通学路京王線府中駅前分倍河原駅前
Part3: 8話:江ノ島
Part4: 最終話:12月末の曇りの日

南平高校

 ストーリーの一番の中心となる舞台である学校、これもモデルが実在しています。前ページで紹介した聖蹟桜ヶ丘から京王線で3駅いった「南平」にある、東京都立南平高校がモデルです。多摩丘陵の斜面に作られた学校で、校門からいきなり階段が延びているというちょっと不思議な構造をしているのが特徴。映像で最初に見たとき「これは一体どういう構造をしているんだ??」と疑問に思いましたが、現地へ行って初めて理解しましたw
 学校ですので立ち入ることはできませんが、敷地回りの道路からでも校舎の様子は窺え、作中に描かれている通りであるというのが見て取れます。ネットの情報によると中も取材されている様子?

56


校門からいきなり階段が繋がっている構造。校舎は斜面の少し高いところにあるためこんな構造をしているようです。

57

58


隣の南平緑地の脇から

59


脇からでも校舎が作中と同じなのがわかります。

 作中一番重要な屋上からの景色、なんとかしてこれに近い物が見られないだろうかと思い高校隣の南平緑地の丘に登ってみたところ、何カ所か見晴らしの良いところがあり、それっぽい雰囲気を感じることはできました。ただし、作中では屋上から、実際には3駅離れた聖蹟桜ヶ丘の近くにある府中四谷橋が見えていることになっていることから、現実の位置関係を反映した設定にはなっていないようです。

60


南平緑地からの景色

ページ上部へ戻る

南平駅

 作中では「緑川駅」という名前で登場する高校の最寄り駅・南平駅。聖蹟桜ヶ丘とは違い、各駅停車しか止まらない小さな駅です。

61


エンディングカットにも登場する南平駅。

62

63

64

ページ上部へ戻る

通学路

 登場人物達の登下校路として、南平駅から南平高校へ行く途中の景色も多数登場します。現地へ行った際、撮影スポットを移動する途中に南平高校の生徒さんと何度かすれ違ったので、現実に通学路として使われている道が作中にも登場しているようです。

65


道路脇の水路。この界隈にはこういう水路があちこちにありました。

66

67

68

69

70

71


この作品の背景画ではこのカットのようにカーブミラーをアップで映す構図が多用されています。

72

73

74


南平駅の踏切

75

76

77


これもカーブミラーカット

 4話で藤宮さんが日記をなくすシーンで登場する河川敷は、長谷くんが必死で探しているシーンは府中四谷橋が見えているので多摩川河川敷ですが、その直前のシーンは南平付近を流れる多摩川の支流・浅川の河川敷の景色も混ざっていました。以下浅川河川敷、通学路と行き来しますが4話で登場した順番に。

78

79

80

81

82

83

84

85

86

 4話ラストの帰り道。夕陽が印象的なシーンですが、写真の方角はほぼ南なのでこの方向に日が沈むことは残念ながら無いかと思われます…

87

88

 ここから7話。神社自体はずっと奥の方にあって見えないけど鳥居だけ通りに面している、というのがこの場所。

89

90

 さて季節の移り変わりを写真にきちんと収めようシリーズ、ここでも実行して参りましたw
 藤宮さんが日記を無くした4話は雨が降り続く梅雨時・6月のエピソードと言うことで、実際に梅雨まっただ中の6月22日に訪問してみました。ほどほどに雨の降っている日を狙って行ったのですが着く頃には止んでしまって完全一致という訳にはいきませんでしたが、季節感はそこそこ出せたかな?と思っています。

91

92

93


南平丘陵公園から見下ろした通学路。両側に生えてる木の種類まで一致していてびっくりしましたw

94

95

96

 この辺りのカットに登場する「南平丘陵公園」は16時で閉まりますので探訪の際はご注意下さい。

ページ上部へ戻る

京王線

 エンディングのテロップにも名を連ねている京王電鉄。舞台となっている聖蹟桜ヶ丘や南平周辺の重要な足で、作中でも長谷くん達が京王線に乗って出かけるシーンが何度か登場します。この項目では2話で描かれた電車と聖蹟桜ヶ丘駅ホームの様子を紹介。

97

98

99

100

101

102

ページ上部へ戻る

府中駅前

 2話で長谷くんと藤宮さんがカラオケに行ったのは聖蹟桜ヶ丘から3駅(特急なら2駅)の府中駅前。この周辺ではかなり大きな駅で繁華街にもなっているのでわざわざ移動してくるのもまあアリでしょうか。ただ最近再開発が行われており、作中に登場したカラオケ屋も過去には存在していたようなのですが、放送の時点では既に無くなってしまっていたようでした。現存するのはこの駅前の景色のみです。

103

ページ上部へ戻る

分倍河原駅前

 11話で長谷と九条がバス停で話をしているシーンで出てきたのは聖蹟桜ヶ丘の二つ隣(特急なら一つ隣)、JR南武線と京王線の乗換駅の分倍河原(ぶばいがわら)駅前です。作中の11月7日(金)と1日違いの11月8日(土)の夜に訪問してきました。

104


映像の通り京王バスが発着します

105

106

107


二人が居るのは府中市コミュニティバス「ちゅうバス」の乗り場。

108

109

110


実際は作中で描かれているより暗い感じでした。営業終了後というわけではありません。

ページ上部へ戻る

更新履歴
初回記入:2014.12.31
サイドバー設置:2015.02.25